デジタルアートの展覧会「アクアリウムbyネイキッド」を見に行く。
☆アクアリウムbyネイキッド☆
映像で魅せる深海美の世界に期待が膨らむ。
インスタレーションぽいデジタルアートで、投影された海の景色が美しい。
オブジェもあり、いろんな視覚効果が盛られている。
魚群や水塊などが投影され、その美しさに呑み込まれる。
没入感の深いアート作品。
大画面のメイン映像は、ガラス細工の海のようで、幻想的。
ちょっとゲームっぽい世界だ。
光や、天井から降る泡など、五感に訴える作品のようだ。
子どもたちは走り回って喜んでいる。
うちの娘もグルグル回っている。
泡や映像が楽しいのだろう。
ただ、プロジェクターの解像度が低いのか、やや締まりの乏しい映像であった。
また、追従する魚のアートは、イマイチ反応が悪い。
最後の浅瀬の花火は良かったなぁ。
淡く美しい映像だ。
深海から地上に帰ってほっ(楽)。
実は厳島神社の海岸とのオチは広島ローカルで、微笑ましい。
この砂浜では、ヤドカリやクサフグをとったよなぁ(懐)。